情報格差

東條イサヲOffical Blobにご訪問ありがとうざいます。

海外で活躍する講師を招いてのお金の勉強会。
現在の日本の状況や海外の状況を分かりやすく説明していただきました。ありがとうございます。

刺激が強すぎる話でおなかいっぱいになりました。


世の中、色んな情報があふれています。

何を信じたらいいのか?

そこで邪魔になるのが自分の価値観。

キモチをオープンにして見ることが出来れば、今現在ネットをにぎわせてる事も、事実のみではなく、発信者の価値観が含まれてることが少なくない事に気がつきます。

例えば、ある人物のことを叩く人もいれば擁護する人もいる。
でも、この人がやった事は変わらない。



見方や思考がかわれば良くも見えるし悪くも見える。

だから、事実のみに焦点をあててから自分自身で判断しましょう。
講師(私の友人)も
日本経済について良いとか悪いとかという感覚ではなく、日銀がこんなことしたら必然的にこうなるよね。
それにはいくつかの対策あるよね。
あなたはどうしますか?。。。

こうなって欲しい

例えば、株価上がって欲しい

と、思えば上がる情報ばかり目につきます。
不安になれば、悪いニュースばかり飛び込んできます。

情報はできるだけフラットにとらえ、発信者の意図を削ぎ落とし、いったい事実は何なのか?
そしてこの情報は自分にとって有益なのか?
そしてどう生かすのか?
どう行動するのか?
私自身も、つい自分に都合のいい情報ばかり得ようとする時があり、ハッとすることがあります。

そんな時は一度冷静になり、反対意見を聴いてみたりします。

だって事実は一つだから。。。

気づき

価値ある情報は自分の足で得るべし

自分の意識の範囲でしか情報をある事はできない

もっと外に目を向けるといいかも。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク