ビジネスサポートコーチの格言 Season5

今日も読んでいただきありがとうございます。
香川県のビジネスサポートコーチ東條です。

以前書いた趣味の書season5です。

楽しんでいただけたら嬉しいです。

今日の格言。81

『裏庭、裏にある?』
類義語。裏には裏がある。

解説。
裏庭が裏にあるかどうか聞く、当たり前のことを勇気を持って聞くことの例え。

追伸。
ハナゲが飛び出てる方に、「2匹、元気がありあまってますよ!」と、直球に見せかけてカーブ!みたいなのが、私にとっての限界点です。



今日の格言。82

『おにいの書く欄』
類義語。鬼のかく乱。

解説。
ココリコの遠藤章造は千秋からおにいと呼ばれていた、書きたくないことを書くことの例え。

追伸。
おねぇ言葉はあるのに、おにぃ言葉は一般的にないのはなぜかと、おねぇ疑惑のある友人に聞いたら無視された。



今日の格言。83

『屋根で点火は回りもNo!』
類義語。金は天下の回りもの。

解説。
屋根の上でロケット花火は、さすがに回りも止める、目立ちたいだけで中身がないことは止めておいた方が良いという例え。

追伸。
ロケット花火を水平にして、友達を狙うような遊びをしたらダメですと注意された。
ちなみに、ロケット花火のことを『ジュース』と呼んでいた

今日の格言。84

『「こー言うんや」の仕事』
類義語。光陰矢のごとし。
解説。
「こーなんです!!!」と自信をもって言いきることが出来る講師、伝えることが仕事という人の例え。

追伸。
「こういうことです!」の後、「か?」と言ってしまう私は発展途上である。

今日の格言。85

『転ばぬ先のアンドレザジャイアント』
類義語。転ばぬ先の杖。
解説。
絶対倒れないと思っていても、いつかは倒される、信じられないことが起こった時の心境の例え。

追伸。
アンドレのイメージといえは、トップロープとセカンドロープに絡まってる姿であるが、これも愛なのか



今日の格言。86

『JAFの利』
類義語。漁夫の利。

解説。
庶民にはわからないことが、そこにはあるかもしれないという思い込みの例え。

追伸。
仁尾で正面衝突したあの日、お迎えはやっぱりJAFだった。



今日の格言。87

『君子危うきに地下寄らず』
類義語。君子危うきに近寄らず。
解説。
デパートの地下には、無料の食べ物がある、目標を達成するためには危険なところには近寄ってはいけないという例え。

追伸。
でも、三越に行ったら、ジョアンに寄って全種類買ってしまう衝動には勝てたことがない。



今日の格言。88

『器用Bingo』
類義語。器用貧乏。

解説。
口がわりとウマイ方だと、余興のビンゴゲームの司会を頼まれる、中途半端に器用だと色んなこと頼まれるという例え。

追伸。
必ず、ビンゴゲームの司会が回ってくるのは、なぜでしょうか?



今日の格言。89

『エガの功名』
類義語。怪我の功名。

解説。
江頭 2:50が、実は良い人だった、普段悪ぶってるのに、良い結果が出てしまった、シャイな人の例え。

追伸。
こう見えて昔はヤンキーで、「尖ったプラスドライバー」と言われてたんやみたいな武勇伝もない普通の高校生でした。



今日の格言。90

『帰る子は帰る』
類義語。蛙の子は蛙。
解説。
シャンパンおろしたり、プレゼントを持っていっても、「送迎あるから」と、言ってアフターしてくれない、相手の気持ちを考えない行動は、成果はないという例え。

追伸。
こんなコト日常茶飯事って言っているあなたは、ハートが強いが、私はまだ耐えられない。



今日の格言。91

『彼も人なりワレモノ何?』
類義語。彼も人なり、われも人なり。

解説。
宅配便でワレモノ指定を知らない、完璧そうにみえても可愛いところがある男性の例え。

追伸。
1人で餃子の大将行けない私も可愛いとこありますか?



今日の格言。92

『締めにしょか』
類義語。四面楚歌。
解説。
宴会の終わりを告げる言葉、発展しそうにない話題を勇気をもって終わらす呪文。

追伸。
1番有効なのは、土下座であることは、身をもって知っている。



今日の格言。93

『失態は聖子のこと』
類義語。失敗は成功のもと。
解説。
アイドルが好きすぎて、やりすぎる、過剰な片思いの例え。

追伸。
松田聖子のコンサートに行くために学校休んでごめんなさい。



今日の格言。94

『親しき中にも冷気あり』
類義語。親しき仲にも礼儀あり。
解説。
先代と二代目とは目に見えない何かが存在する、空気が読めることも才能だよという例え。
追伸。
仕事やオフ会が続くこの初夏、家が寒く感じることがみんなある。

今日の格言。95

『マジを投げる』
類義語。さじを投げる。

解説。
本気でぶつかり合う、ガチンコ会議の例え。
追伸。
本気と書いてマジ、強敵と書いてトモと読むが、『師匠』と書いてなんと読むか考えると、6時間くらいしか寝れない。

今日の格言。96

『知らぬがプロけ』
類義語。知らぬが仏。

解説。
その道のプロだといっても知らないことがまだまだ多い、日々勉強しなさいという例え。
追伸。
ダイエットについて日々情報収集は怠ってないが、朝ゴハンイッパイ食べろと言ったり、一日一食がベストだと言ったり、ビールはスマートになるって言ったり、テレビに振り回されてる自分は精神の修行が足らない。

今日の格言。97

『猪木を削る』

解説。
不正を正そうとしたが仲間に裏切られる、責任を1人に押し付けて責任を逃れるという例え。
追伸。
いつの時代も、上層部と闘うのは困難だが、あきらめない自分になるにはどうしたらいいのでしょうか?

今日の格言。98

『親の七いかり』
類義語。親の七光。

解説。
親の威光より、厳しい教えの方が役に立つという例え。
追伸。
二世タレントでイチバンに頭に浮かんだのは、なべやかん。

今日の格言。99

『前半磯辺』
類義語。善は急げ。

解説。
うどんツアーの際、初めにチクワの磯辺揚げを食べると、胃がもたれて後半失速する、実力がまだ足らない人の無謀さの例え。
追伸。
海老のてんぷらを最後に食べる私は、毎回若干の満腹感の中で食べてることに後悔することが多いが、やっぱり最後に食べたい。

今日の格言。100

『せっせと詫間』
類義語。切磋琢磨。

解説。
夏休みになると、詫間の海に通う、営業は何度も何度も足を運び誠意を見せなさいという例え。

追伸。
携帯電話がまだ世に無く、帰りのバスの中で、家の電話番号を聞くことが、カレーライスをあきらめ、から揚げ定食にするくらいの一大決心だった工業高校生のあの夏の日を思い出す。

ビジネスサポートコーチの今日の格言はコチラ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク